旅行記一人旅のすすめクルーのお仕事プロフィールサイトマップ日記掲示板掲示板

マイアミでよくある風景

created June 8, 1999

マイアミの高級住宅街Coral Gablesの miracle mile

 

その1

マイアミは高級車の街。

ほかのアメリカの都市ではあまり見かけないようなきれいな車が沢山走っている。

アメリカ人の学生はもっと質素なのかと思いきやキャンパス内はベンツやBMW、アルファロメオにコルベット、レクサスなどなどの高級車で溢れている。

もちろん、自分でこつこつお金をためてやっと中古で国産車を買いました、っていうひともいるのだけれど、

University of Miamiに関する限り、お金持ちのパパやママに買ってもらったブランド車で週末はビーチへGO!、ってひとが多かったな。


その2

私が行ったころはおんなのこの間ではへそ出しルックが主流で、みんな短い丈のTシャツに、ショートパンツ。

たまにおへそにピアスしてるコもいた。髪はロングでそのまま下におろすかポニーテール、唇には赤黒い色を塗って

もっと日焼けしなくちゃ、ってコで溢れてました。

休日になると上半身はビキニの水着で下はショートパンツ、足元ローラーブレードのおんなのこがキャンパス内の湖わきで焼いてる姿をよく見ました。

男の子はというと、タボタボのTシャツにこれまたダボダボのショートパンツ、それにキャップを後ろ向きにかぶってひょこひょこ歩いてる姿が印象的でした。

そして彼らの口癖はsucks!気に入らないこととか、他の人からきいた悪い話なんかがあると必ず"This sucks!"とか"That sucks."って言うのです。いつでも使えて便利なことばでした。

最初のうちは、太陽の光が苦手だった私は来るとこ間違えたな、なんて思ってましたが、こういう雰囲気のなか8ヶ月過ごしてたら太陽と夏服と海が大好きになってました。

 

マイアミ留学インデックスへ戻る

 

mail