旅行記一人旅のすすめクルーのお仕事プロフィールサイトマップ日記掲示板掲示板

ボルネオ島 

コタキナバル・サンダカン 

2003年8月

雷雨の朝と最後の夕日

ボルネオ最後の朝。カーテンを開けると昨晩からの雨が降り続いている。海からの強風は波の高さを見ても想像できる。

朝食後、小降りになってきたので、ロビーからシャトルバスを乗ってホテル敷地内の「ラグーンパーク」へ向かった。マングローブの植わった入り江にバナナボートやカヤック、クルーズ、釣りなどを楽しめる場所があるのだ。

しかし、、バスを降りてパークへ着くと、やはりそこも雨。バナナボートやボートは高波に揺れてとても遊べる状態ではなかった。仕方ないので乗ってきたバスに再度乗り込みホテルに戻る。今日はもう無理だね、とラグーンでの遊びはあきらめ、ゴルフをすることにする。

ボルネオにて2回目のゴルフ。雨がぱらついていたが、カートがあるので雨宿りしながらプレイ。初日にかなりのボールを池に落としたりして無くしていたのでレセプションでボールを買った。快晴の初日を比べるとどんよりした今日はゴルフ場の印象も違う。しかしプレイをしていたら晴れてきたので途中でゴルフを切り上げてラグーンパークへ再度行くことにした。

今度は晴れて、波もなくなっていた。カヤックをレンタルし、30分ほどこいだ。水はきれいに見えたけど、あまり離れていない場所に水上生活者の家があって、そこからなにやら不穏な液体が流れてきているようでところどころ茶色くて泡だった水が浮いていた。ま、泳がなければ大丈夫でしょう、と思いつつ、こぐたびに水がはねてくるのがちょっと気になった。

茶色水地帯を抜け、対岸の島へ。ここはマングローブが生え、水も透明できれいだった。

30分後、カヤックを元の岸に着け、しばらくベンチに座って休んだ。帰りのシャトルに乗り、その足でビーチへ。この頃には快晴でビーチ沿いのチェアに横になって空と波を眺めた。残念なことにピックアップ時間が迫っている。名残惜しくビーチを後にし、大急ぎでシャワーを浴びて荷造りをしてチェックアウトした。

17時頃に迎えのマイクロバスに乗り込み空港へ。空港につく頃には日がだいぶ傾いていた。出発まで飛行機を待ちながら海に沈む夕日を眺めた。たったの数日間の滞在だったけれど、久しぶりに「旅」をした気分になった。国内旅行も楽しいけれど、やっぱり海外旅行は面白かった。

 

マレーシア編

旅行記

カランブナイ・ネクサスリゾートでの1日
キナバル公園とポーリン温泉に夕日の見えるレストランの1日
野生のオラウータンから屋台まで
雷雨の朝と最後の夕日  

資料室

ボルネオのお土産
フォトギャラリー
オラウータンムービー

香港編
台湾編
ベトナム編

タイ編
日本編

 

mail