旅行記一人旅のすすめクルーのお仕事プロフィールサイトマップ日記掲示板掲示板

台北でマッサージ&ドライシャンプー 

1999年7月21日作成  

台北でのマッサージは香港とくらべると手ごろな値段でできるので フライトで行くたびに通っています。  

足つぼマッサージ
呉神父健康中心 (Father Wu Health Center) 台北市仁愛路4段68号12−1(遠東百貨12階1211室)
予約電話: (02) 2704 1215
営業時間:月曜〜土曜 8:30−20:30 日曜休
http://www.doctor.com.tw/foot_health/

ここが足つぼマッサージの元祖です。30分の足つぼマッサージのあとは軽い整体もしてもらえます。マッサージをしながら、身体の悪いところをチェックしてもらえます。日本語も通じます。

ドライシャンプー
ドライシャンプーとは? 髪が乾いたままされるシャンプーのこと。美容院でしてもらえます。 鏡の前に座らされ、肩や首を軽くマッサージされた後、髪が乾いたままでいきなりシャンプー液を頭のてっぺんからかけられます。その後10分間ほど頭皮や首をマッサージしながらのシャンプーが続きます。

そしておもいっきり泡立った頭で流しへ。熱いお湯で泡を流してもらったらさっぱり。ブローも念入りにしてもらえます。時には二人がかりでブローしてもらえることも。日本円にして800円くらいで済むのでちょっとしたリラックスにいかがでしょうか。

華岡文林髪的連鎖機構 台北市許昌街24号2F ここのお店は三越の近くのセブンイレブンの上にあります。英語は通じません。日本語が少しできるテイさんという男性がいます。

台北にはそのほかにも24時間営業のマッサージの店もあり、こういうところでは足だけでなく、フェイシャルや全身マッサージ、ネイルケアなども同時にやってもらえます。 以前私が全身マッサージにフェイシャル、足つぼを2時間してもらった時は12000円くらいでした。

 

台湾編

台北故宮博物館
小龍包を食べに台北に行きたい
マッサージ
台北でのCDショッピング

香港編
ベトナム編
タイ編
マレーシア編
日本編

 

mail