旅行記一人旅のすすめクルーのお仕事プロフィールサイトマップ日記掲示板掲示板

アジア

ミルクがヨーグルトに変わる時 

1999年7月31日作成  

香港はほぼ一年中高温多湿。よって物にすぐカビが生えたり、腐ったりする。今回はそんな香港での不思議化学変化記。

まだ香港へ来て1年目のある朝、いつものようにコーンフレークを皿に盛り、冷蔵庫からとりだした牛乳をかけた。

しかし、出てきたのは牛乳ではなく、どぼどぼに固まったヨーグルト状の物体だった。 つまり、腐っていたのである。

「え、何で?冷蔵庫にいれといたし、買ってからまだ3日もたっていないのに。」 私の目の前にはどぼどぼヨーグルト状牛乳に埋まったコーンフレークが…。

「これで最後だったのに。あーあ、もうコーンフレーク残ってないよ。」 朝ごはんをだめにしたこの経験があってからというもの、私はコーンフレークにミルクを掛けるときには必ず一度キッチンシンクにちょっとたらしてから腐っていないかどうか確かめる事にしている。

それにしても冷蔵庫に入れていた牛乳が腐るとは、香港の気候は油断ならない。

 

香港編

香港日常生活観察記

湿度120%+エアコン地獄
太陽は何色? 香港の天気予報
「手洗い」で「小」をさせる親
家のなかでキャンプ気分
香港のフラット
香港の旧正月風景 1999/4/15作成
安物買いの銭失い 1999/4/16作成
公共広告から香港人のモラルをはかる 1999/6/27作成
ミルクがヨーグルトにかわる時 1999/7/31作成
不動産広告から香港文化をみる

香港情報編

香港でお茶をする   1999/6/29作成
香港のおすすめレストラン 1999/6/29作成
香港の自然ー香港でサルに野生のサルに遭遇する 1999年8月21日作成
香港でおいしいお菓子

台湾編
ベトナム編
タイ編
マレーシア編
日本編
mail